フィニッシュ
フィニッシュ
ゴルフでのフィニッシュとは、クラブを最後まで振り切ったところを言います。トップスイングと同じようにフィニッシュは静止した状態ですから、ポイントのチェックがしやすいでしょう。フィニッシュでは、左足一本で立つようにします。右足はつま先立ちとなり添える程度になります。右肩はあごの下に入り、リストは左肩と左耳の間に収まるようにします。背筋と左ひざを伸ばし左足に体重がしっかり乗るように意識します。安定したショットにするためにも、いつも 同じフィニッシュができるように練習をしましょう。ボールに当てるだけのスイングでは、きれいなフィニッシュは取れません。また体の軸がぶれたり体重の移動がうまくできなくても、綺麗なフィニッシュをとることもできません。
ゴルフを始めたばかりの初心者の方はボールの行方を気にせず、最後まで振り切るように優雅なスイングを目指しましょう。インパクトからフォロースルーにかけて、体が目標方向に向くように回転させていきますが、この時、体重がほぼ左足に乗るようにします。フォロースルーとはインパクトからフィッニッシュに至るまでの動きのことです。インパクトの後は右腕がしっかりと伸びた状態になり、両手が腰の高さまできた時にシャフトが地面と平行になっていれば正しいフォロースルーとなります。
最後にフィニッシュの形を確認します。体重がすべて左足に乗り、右足は爪先でバランスをとる程度になります。フィニッシュでは、右肩と右腰が左足の上にあり、左足一本で立ってもバランスよく立っていられる状態になっているのが理想とされています。クラブは左手とクラブの角度、左ヒジと左ワキの角度がそれぞれ90度になっていれば、バランスのとれた綺麗なフィニッシュになります。クラブが地面と平行よりも、ヘッドが下がっていることを確認しましょう。プロゴルファーたちのスイングはそれぞれ特徴がありますが、皆とてもきれいなフィニッシュをしています。自分でも参考にしてイメージしながら練習してみましょう。
横峰さくら絶賛!のゴルフ上達法って?!
横峰さくら絶賛!
女性のためのゴルフ上達レッスン
a:2815 t:1 y:0